【2015.2.22】2015年2月16日~22日の活動

☆16日(月)今期の議会改革特別委員会の〆
特別委員会で議論して実現したものは、議会のネット中継、一問一答・対面式の
本会議質問、専門的知見者への費用弁償、そして3月定例会から議会提案資料の
ネット公開が始まります。行政視察の宿泊費の実費精算方式は反対者があり、実
現できず残念でした。
→記事はこちら

☆17日(火)いろいろありすぎて・・・
→記事はこちら

☆18日(水)確定申告しました
和歌山の出身地にふるさと納税しましたので、確定申告しました。
→記事はこちら

☆19日(木)梅一厘ほどの暖かさ
→記事はこちら

☆20日(金)昨日の説明会の話、聞いていませんか?
立候補予定者への説明会で、名前を書いたのぼりを立てて街頭演説するのは公職
選挙法違反だと説明があったのに、のぼりを立てて駅頭で演説する予定者と議員
を見ました。
→記事はこちら

☆21日(土)土曜チャレンジデーの会 活動発表会
一年間活動してきた成果発表を子どもたち自身が行いました。
→記事はこちら

☆22日(日)市民活動3つ
午前、午後、夜と3つの市民活動にかかわりました。大忙し、中身の濃い一日で
した。
→記事はこちら