【2015.6.1】2015年5月25日から5月31日の活動

☆25日(月)風邪を引いたわけではないけれど
→記事はこちら

☆26日(火)議員4期の最後の日
いよいよ26日で議員4期、16年間が終わりました。
16年前、新鮮な気持ちで入った議会。これからも新鮮な、そして純粋な気持ち、態度を忘れず頑張ります。
→記事はこちら

☆27日(水)今日から5期目スタート
代表者会があり、議席(5番になります)と控室(1人会派5人が一部屋に入り、区切ります)が決まりました。
→記事はこちら

☆28日(木)兵庫県議会が政務活動費の領収書をネット公開
野々村前議員のずさんとしか言いようのない、また虚偽の政務活動費の使い方がニュースになり、兵庫県議会は政務活動費の透明性確保と適正な使い方を協議されてきたそうです。
そして今回、領収書をネット公開することになったとのことです。
私も一人会派になりましたので、一人で決めることができますので、透明性確保策を考えていきたいと思います。
→記事はこちら

☆29日(金)やっと一息つきました
控室の中を整理し始めて1週間ほどたちました。西川さんが残して行かれた資料などの整理や処分をして、ようやく一息つけるようになりました。
→記事はこちら

☆30日(土)議会事務局研究会に参加
→記事はこちら

☆31(日)やってよかった応援団懇親会
選挙後初めての応援団行事でした。懇親会にお集まりいただいたみなさんと、選挙戦の振り返り、そして5期目の活動についてのご意見、ご提案をいただきました。
→記事はこちら