【2015.7.26】2015年7月21日から26日の活動

☆21日(火)発言通告出しました
今回は連休の関係で発言通告日から質問日までの期間が短いので
できるだけ早く、質問の概要を示してほしいと総務部から言われています。
→記事はこちら

☆22日(水)発言(質問)通告出そろいました
正副議長を除く34人の議員が質問するということで、盛りだくさんの通告となりました。
興味関心のあるところが重なっている人も多いので、私も自分の通告より前に
同じような質問をされる議員がいるので、しっかり聴いてできるだけ重ならないように質問したいと思っています。
→記事はこちら

☆23日(木)今日から代表質問始まりました
やはり、質問者(会派)の興味関心は新市長の政治姿勢のようです。
職員の立場の時と市長の立場の違いをどのように考えているか?というような質問もありました。
→記事はこちら

☆24日(金)質問文案できました
議会中ですが、他の仕事も重なって、同時並行でとりかかっているため
質問文案を書くのも、家で夜中までかかっています。
それでも、なんとか形になりました。あとは推敲残っています。
→記事はこちら

☆25日(土)マンドリンのコンサート
先月、知人のコーラスコンサートに行って、客演でギター・マンドリンの演奏がありました。
そのことをブログやフェイスブックに書いたところ、メイシアターでもコンサートがありますよ、
とお知らせいただきました。
チケットもいただきましたが、有料のチケットを招待券としていただいたので
それは申し訳ないし、のちのち問題になってもいけませんので
お気持ちだけいただいて、料金は受付でお支払させていただきました。
2時間のコンサートはとても素晴らしく、世界一周した気分にもなる映像と演奏のマッチングもよかったです。
→記事はこちら

☆26日(日)今日は予定通りに出かけられず
即対応が必要な仕事と、あすの質問文章の推敲作業をしていました。
家のプリンターが、この前からなぜか動かないので、原稿印刷はあす市役所でするつもりです。
→記事はこちら