【2016.5.16】2016年5月9日~15日の活動

☆9日(月)平成28年熊本地震災害義援金 吹田市議会募金活動統一行動(1日目)
私は朝7時半から1時間、南千里駅前で義援金の募金活動をしました。
雨降りでしたので、みなさん傘をさしておられて、募金していただくのも申し訳ないほどでした。
→記事はこちら

☆10日(火)今日も雨がよく降ります
例年梅雨なるまで雨がよく降ります。
今年も同様のようで、まだ梅雨でもないの、連日雨降りです。
→記事はこちら

☆11日(水)災害義援金の募金ありがとうございました
今日は月曜日引き続き災害義援金の募金活動でした。
今度は北千里駅で行いました。また雨降りの朝でした。
募金活動ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
→記事はこちら

☆12日(木)5月定例会始まりました
提案案件も少なかったので、議会そのものは1時間半ぐらいで終わりました。
午後は議会運営委員会があり、即決案件を決めたり、
あてしていた国補助金がもらえなくなったことの執行部からの報告がありました。
→記事はこちら

☆13日(金)平成28年熊本地震災害対する吹田市議会義援金募金活動の結果(ご報告)
月曜日と水曜日の朝、市内5か所の駅前で行った義援金募金統一行動よって
集まった義援金の額は、議員が別途行った募金活動のものと合わせて134,894円
となったとのことです。
また、議員一人当たり2万円、23人の合計46万円を議員有志からの義援金として
両方とも日本赤十字社大阪支部を通じて現地送ってもらうことなりました。
→記事はこちら

☆14日(土)今日は緑とお花と海とフォーラムと
緑の遊歩道を通って、岸部あるバラ園へ。
夕方は、大阪南港ある国際交流センターで開かれた
若手薬剤師フォーラムへ。
今日も一日、充実した日でした。
→記事はこちら

☆15日(日)吹田市議会の議会改革は・・・
議会改革は、一部の議員だけでは達成できません。
どうでもいいや、ではなく、
議会をもっと活性化したい、市民のための議会したい、
そういう議員が増えれば増えるほど、議会は活性化していきます。
→記事はこちら