【2016.8.29】2016年8月15日~21日の活動

☆22日(月)消防のレクチャー
5月定例会で土地購入のための鑑定予算が通った、南千里駅すぐの土地を
市が購入し、消防と土木部等の合同庁舎を建てるとのことで、レクチャーがあり
ました。9月定例会にでてくるようです。
→記事はこちら

☆23日(火)自治振興セミナーと出版記念懇親会
岡山に日帰りで自治振興セミナーに参加してきました。
夜は、大阪グランフロントのお店で、議会事務局研究会の本を出版した懇親会に
参加しました。
→記事はこちら

☆24日(水)議会運営委員会の勉強会
勉強会と言っても講師が来るわけではなくて、
これまで議会運営委員会で協議をしてきたことについて
お互いに意見交換をしましょうということです。
→記事はこちら

☆25日(木)総合計画に関する自主勉強会
こちらは、西寺元多治見市長を講師に、(本当に)総合計画についての勉強会で
した。
総合計画に関する特別委員会で主催することができなかったようで
特別委員会の委員有志と、委員外議員で参加したい人は参加できますよ
講師料等は参加議員数で割って、それぞれ政務活動費で支払ってね、ということ
でした。
→記事はこちら

☆26日(金)市からのお知らせ2件
千里南公園アンケート調査及び社会実験
→記事はこちら
Wリボンマークのライセンスフリー化とWリボンバッジの割引販売
→記事はこちら

☆27日(土)ラストサマー 千里南公園
8月の終わり、盆踊り大会も最終かな?
行く夏を惜しんで、たくさんの方が来られていました。
→記事はこちら

☆28日(日)今日は、朝から草抜き
雑草も生きているので、もっと伸びたい、根を広げたいと思っているでしょうが
ごめんなさいね、と心の中で言いながら草を抜いています。
→記事はこちら