【2016.10.18】2016年10月10日~16日の活動
→記事はこちら☆10日(月)地区市民体育祭
千二地区の体育祭が雨による順延のため、本日開催されました。
また、予定通り千里新田地区の体育祭も開催されました。
みなさん、楽しく競技に参加されていました。
→記事はこちら
☆11日(火)千里山コミカフェが始まりました
今月から毎月第2火曜日の10時から千里山コミュニティセンターのコミュニティ
スペースでコミカフェを開催します。
特に出席は取りませんし、テーマを決めず、参加された方の自己紹介、近況報告
から話題を拾って、お話を進めていきます。
来月11月は8日に開催しますので、関心のある方もそうでない方もご参加くださ
い。(私は、応援団の予定と重なっているので欠席です)
→記事はこちら
☆12日(水)今日は頭(脳)使いました
午後から薬学部の研究倫理審査委員会に出席しました。
すべて最先端の研究ですので、研究内容は私にはちんぷんかんぷんのところもあ
るのですが、委員として精一杯務めています。
→記事はこちら
☆13日(木)地方議員のための地方財政度と予算審議の基本講座
久々の研修講座参加です。参加者は12名ほどでしたので、とても集中して講義を
聴くことができました。
来週も研修です。
→記事はこちら
☆14日(金)有志による吹田市議会報告会の準備 打ち合わせ会議
11月3日、12日に開催する議会報告会の準備会議を開催しました。
主に、広報の手法と街頭宣伝のメンバーを決めて、レジメやパワーポイントの打
ち合わせもしました。
3日は亥子谷コミセンで14時から、12日はメイシアターで10時からです。
ぜひお越しください。
→記事はこちら
☆15日(土)幼稚園の運動会
小さい子どもたちの運動会っていいですね。
息子たちもこんな時期があったんだ、って思います。
→記事はこちら
☆16日(日)9月定例会の報告をまとめた通信ができました
市議会通信を配布するための準備のため、今日一日事務所でこもっていました。
おかげさまで、予定していたところまで終了できました。
→記事はこちら