【2016.12.19】2016年12月12日から18日までの活動

☆12日(月)なんやかやと忙しく
11月定例会は最終日を残すだけ、もう次の2月定例会の準備を始めました。
→記事はこちら

☆13日(火)今日は一日雨でした 家で仕事
午前中は、千里山コミュニティセンターで千里山コミカフェでした。
毎月第2火曜日の朝10時から開催しています。
どなたでもご参加できますので、よろしければお越しください。
→記事はこちら

☆14日(水)議会運営委員会 明日は定例会最終日
定例会最終日に、議場で討論をするための意見を書いています。
反対するときは、その理由を述べて反対する、それが基本だと思っています。
→記事はこちら

☆15日(木)11月定例会が終わりました 20数名の意見
私も討論として4回意見を述べました。他の議員も複数回意見を述べた方もいらっ
しゃるので、全部で延20数名いたと思います。
単に賛成、反対するだけでなく、理由を述べることは、議会の見える化の一つだ
と思います。
→記事はこちら

☆16日(金)ふれあい昼食会 クリスマスバージョン
毎回お手伝いができるわけではありませんが、できる限りボランティア活動して
います。
今月は議会も終わりましたので、調理ボランティアをしました。
一人暮らしの高齢者の方が、帰りがけに「おいしかった」「ありがとう」と言っ
てくださるのがなによりのご褒美です。
→記事はこちら

☆17日(土)土曜チャレンジデーの会 たべてあそぼう
会場となる小学校では胃腸風邪が流行っているとのことでしたので
用心して豚汁の調理はやめて、焼き芋と遊びだけしました。
たくさんの親子が参加してくださって、よかったです。
→記事はこちら

☆18日(日)風邪にご用心
私も今、風邪気味です。年末に向かい、寒くなってきますから、どうご用心くだ
さい。ぞ
→記事はこちら