【2017.3.27】2017年3月20日~26日の活動
☆20日(月)お墓参り 渋滞でぐったり
夫のふるさと、岡山にお墓参りに行ってきました。
お墓掃除をして、お花を変えて、手を合わせて、祈ってきました。
→記事はこちら
☆21日(火)2月定例会最終日に向けて
議会運営委員会で議会最終日のことについて協議されました。
私は一般会計に賛成討論します。
→記事はこちら
☆22日(水)2月定例会最終日 討論で反対意見、賛成意見を述べました
児童センターでの一時預かり事業をするための条例改正には反対、
一般会計の当初予算と補正予算は意見を述べて賛成しました。
→記事はこちら
☆23日(木)忙しくて、会議日程忘れていました
23日は、予定が6つもあって、一つはもともとダブルブッキングだったのでお断
り(欠席報告)しましたが、一つはまったく連絡することも忘れていました。
結局4つの予定を何とかこなして、まずまずでした。
→記事はこちら
☆24日(金)すいた里親道路運営協議会総会
すいた里親道路の団体として、千里山みどりプロジェクトがあります。
それぞれの団体から代表者が集まって意見交換などします。
43団体中17団体の参加だったそうです。
→記事はこちら
☆25日(土)議会報告&意見交換会
応援団の幹事会として少しだけ会議を行い、あとは、議会報告と意見交換を行い
ました。
2月定例会は予算審査があり、盛りだくさんなので、ほんの一部だけれど報告さ
せてもらいました。
→記事はこちら
☆26日(日)ゴミピックin千里山/議会事務局研究会
朝は里親道路活動、午後からは議会事務局研究会でした。
今回も有意義な報告と、意見交換ができました。
→記事はこちら