【2017.4.26】2017年4月17日~23日の活動

☆17日(月)通信の配布準備作業中
2月定例会の報告を掲載した『すいた市議会通信』ができました。
配布していただいているボランティアの方へお届けする準備作業などしています。
→記事はこちら

☆18日(火)中核市移行に関する調査特別委員会
中核市移行への準備予算が2月定例会で通りましたので、
議会としては、今後、特別委員会をどうするのかについて議論しました。
→記事はこちら

☆19日(水)今日は、女性議員5人でJR吹田駅にて広報活動
22日に千里丘市民センターで開催する有志による吹田市議会報告会の案内、
広報活動を、朝7時半から1時間、JR吹田駅北口で行いました。
→記事はこちら

☆20日(木)あとは自分で配布するだけ
ボランティアさんへ配布をお願いする段取りは終わりました。
あとは自分で配布するだけですが、これがまた数が多いので、
しばらくかかりそうです。
→記事はこちら

☆21日(金)ふれあい昼食会
地区福祉委員会のふれあい昼食会でした。
朝から、ちらし寿司、天ぷら、澄まし汁、を作りました。
一人暮らしの高齢者の方に食べていただいて、私たちスタッフもいただきました。
→記事はこちら

☆22日(土)第5回 有志による吹田市議会報告会その2
午前中は応援団の幹事会でした。終わってから急いで、JR千里丘駅から徒歩数分
のところにある千里丘市民センターに行きました。
報告は、毎回、結構緊張しますね~。
→記事はこちら

☆23日(日)朝から夕方まで、予定びっしり
予定が3つも4つもあると、結構忙しい一日になります。
家の中も市役所の控室の中も、資料や物があふれて、片づける時間もなく
どこに行ったのか(置いたのか)わからないものもあり、何とかしなければと思っ
ています。
→記事はこちら