【2017.5.29】2017年5月22日から28日の活動
☆22日(月)本会議質問3日目
追加議案としてメイシアターの工事契約案件、議員提案の非常勤職員の報酬条例
の改正案など提案されました。
→記事はこちら
☆23日(火)本会議質問 4日目 いよいよ私の質問
またまた、時間いっぱい使って質問しました。
やっぱり、15分間の質問時間では足りません。
→記事はこちら
☆24日(水)定例会 一休み
本会議質問と委員会の間に一日、一休みの日でした。
議長が全国市議会議長会の総会に出席するためだそうです。
→記事はこちら
☆25日(木)委員会終わりました
私が委員長の建設委員会は付託案件が請願1つだけでしたので1時間ほどで終わり
ました。(請願は賛成多数で採択)
福祉環境委員会も終わったそうで、あとの二つは翌日もあります。
→記事はこちら
☆26日(金)委員会2日目 財政総務は月曜日もあるそうです
文教市民委員会は夕方には終わったようですが、財政総務は終わらず、月曜日の
午後もあるそうです。(傍聴しなきゃ、ね)
→記事はこちら
☆27日(土)応援団幹事会
定例の幹事会がありました。5月定例会の仲南報告と、岩手県紫波町の視察の報
告などしました。
次回6月24日(土)は拡大版で、議会報告・意見交換も行います。
どなたでも参加していただけます。10時から千里山コミュニティセンターです。
→記事はこちら
☆28日(日)里親道路活動とボランティアフェスティバル
いつもどおり第4日曜日の朝はゴミピックin千里山です。
千里山駅から図書館までの歩道と植樹帯の清掃、除草をしました。
→記事はこちら