【2017.7.26】2017年7月17日~23日の活動
☆17日(月)アジェンダ21すいた定時総会
アジェンダ21すいたは、市民、事業者、市行政、3者協働で環境活動をしてい
ます。
→記事はこちら
☆18日(火)突然、大粒の雨、雷
天候不順で、全国各地で大雨の被害が出ています。
→記事はこちら
☆19日(水)通信の配布の準備作業
議会報告のための通信の印刷がすでにできていましたが、
自分の仕事が忙しくて、なかなか準備に入ることができませんでした。
→記事はこちら
☆20日(木)配布準備作業 その2
準備作業は遅々として進む、状況で、毎日少しずつは進んでいますが、
でもまだ先は長く、一日でも早く皆さんにお届けできるようにしたいと思ってい
ます。
→記事はこちら
☆21日(金)あの「森友学園」の建物見てきました
阪急庄内駅から少し北西に向かったところに建物があります。
立派な建物で、もう少しで完成間近なところで止まっています。
テレビ報道が始まったころはたくさんの方が見に来ていたそうですが
今回は私たちだけが見学(と言っても敷地外から)に来ていました。
→記事はこちら
☆22日(土)会議と作業
応援団幹事会の会議のあと、通信の作業でした。
もう少しで配布できそう、というところでしたが、
印刷原稿のミスが見つかり、訂正記事をシールで貼ったりするのに
時間がかかっています。もう少しお待ちください。
→記事はこちら
☆23日(日)和歌山に帰ってきました
法事で和歌山に帰り、母にも会ってきました。
→記事はこちら