【2017.7.31】2017年7月24日から30日の活動
☆24日(月)総合計画検討特別委員会
メンバーが変わって初めての特別委員会でした。
基本構想案がまだ定まっていませんが、基本計画案について説明と質疑応答があ
りました。
→記事はこちら
☆25日(火)タウンミーティング 傍聴10回
市長のタウンミーティングが、市内10か所の公共施設で開催され、
7月25日が最終10回目でした。
共通して出てくるテーマは、まちづくり、大規模開発に関するものです。
→記事はこちら
☆26日(水)委員会視察シーズンです
私の所属する建設環境委員会は8月2日3日に視察に行きますが、他の委員会も視
察が計画されています。
視察報告が、今年度から議会HPに掲載されますので、楽しみにしてください。
→記事はこちら
☆27日(木)通信、ようやく山を越えました
通信の配布を手伝ってくださっているボランティアの方に、通信をお届けする準
備がようやく整いました。ほんとようやくという感じです。意
お手元に届きましたら、お時間のある時に配布していただきますようお願いしま
す。
→記事はこちら
☆28日(金)連日暑いです
あまりに暑いので、リフレッシュのためマッサージに行ってきました。
→記事はこちら
☆29日(土)里親道路活動、通信配布作業
23日の里親道路活動をお休みしましたので、一人活動しました。
通信も配布しました。足腰疲れました。
→記事はこちら
☆30日(日)何年ぶりかな?吹田まつり
吹田まつりに行ってきました。小さい子ども連れの方も多く、
小さい子どもたちもたくさん参加していました。
→記事はこちら