【2017.10.9】2017年10月2日から8日の活動

☆2日(月)一日雨でした
雨の中、決算の準備、十五夜ムーンライトコンサートんお準備
など、忙しくしていました。
→記事はこちら

☆3日(火)千里山ル・パルク放送
千里山にある画廊喫茶ル・パルクで毎週火曜日放送している
ル・パルク放送に行ってきました。
放送の目的は、4日夜に開催する十五夜ムーンライトコンサートの宣伝です。
→記事はこちら

☆4日(水)十五夜ムーンライトコンサート やってよかった!
広報、宣伝が足らなくて、来られる人が少なかったらどうしよう、
雨だったらどうしよう、と不安がいっぱいのこれまででしたが、
心配無用、たくさんの方が来てくださいました。
お月様も来てくれました。ありがとうございます。
→記事はこちら

☆5日(木)昨夜のコンサートの余韻がFBに
十五夜ムーンライトコンサートに来てくださった方々が
FBにコメントや写真、感想を送ってくれました。
また、来れなかった方は次回はぜひ行きたいと言ってくれました。
良い余韻が漂っています。
→記事はこちら

☆6日(金)決算審査 総括質疑の流れについて説明会
決算審査の最終日20日は総括質疑をします。
会派で一人ずつになりますので、11の会派に対して説明会がありました。
今回は、初めて質問と答弁トータルの時間制になります。
市長以外は、自席から答弁されますが、市長は登壇して答弁するので
さっと登壇して、さっと席についてくれるといいんだけれど・・・
なんて、冗談も言い合いました。
→記事はこちら

☆7日(土)阪大薬品製造化学同窓会
研究室の同窓会でした。2期の方から61期そして現役の研究生たちが参加しまし
た。つながっていくっていいことだなぁと思います。
歴史ある研究室に所属することができて、よかったです。
→記事はこちら

☆8日(日)千二地区市民体育祭
市民体育祭日和の、良いお天気でした。
時間がなかったので、ちょっとだけ観覧、応援してきました。
→記事はこちら