【2018.12.11】2018年12月3日から9日の活動

☆3日(月)サッカースタジアムが受賞
Panasonic Stadium Suita(市立吹田サッカースタジアム)が「日建連/第59回BCS賞」を受賞したとのことです。
→記事はこちら

☆4日(火)本会議 風邪気味で眠いです
風邪気味で、熱っぽくて、このまま風邪本番になると木曜日の質問できないかも
・・・ということで、用心して早く家に帰ることにしました。
→記事はこちら

☆5日(水)よ~わかりません
一体、責任はあるのか、ないのか。
責任を取る気があるのか、ないのか。
よくわかりません。
バクっと尋ねると、具体でないと答えられないと言い
具体に尋ねると、具体のことは部長が答えると言い
どう尋ねたらご自分が答えるのでしょうか?
よくわかりません。
→記事はこちら

☆6日(木)明日、午後、質問します
風邪がひどくならないように用心しながら質問準備をしています。
→記事はこちら

☆7日(金)質問終わりました 関連質問もしました
16分間の質問、やり終えました。
質問の前に、他の議員の質問に関連して、関連質問もしました。
こういうの(関連質問)って、瞬発力が大事です。
次の順番の議員が手を挙げる前に先に「議長、関連(質問)」って声をかけなきゃ
いけません。
→記事はこちら

☆8日(土)千里山コミセンまつり(前夜祭)
コミセンまつりの本番は9日ですが、前夜祭として中学生のダンス、演奏、コー
ラスがあったので観覧に行ってきました。
→記事はこちら

☆9日(日)千里山コミセンまつり(本祭り)&人権フェスティバル
コミセンまつり(本祭り)ではオープニングセレモニーと、チア、ゴスペル、歌
声喫茶、三線を観覧、そして歌を一緒に歌ってきました。
→記事はこちら