【2019.1.21】2019年1月14日から20日の活動
☆14日(月)吹田市成人祭はホテル阪急エキスポパークにて開催
今年もメイシアター大ホールが使えないため、ホテルで成人祭がありました。
昨年は雨が降りましたが、今年は良いお天気でよかったなと思います。
→記事はこちら
☆15日(火)歯学部付属病院へ定期健診
定期的に健診に行っています。今のところ、虫歯もなく、前に治療してもらった
ところも問題なく、OKでした。(ほっ)
→記事はこちら
☆16日(水)南千里~千里山~緑地公園 バス乗車の実証実験
南千里駅をスタートして緑地公園駅を経由して千里山駅、そしてまた緑地公園駅
を経由して南千里駅というルートで2月16日から2週間、毎日11便のバスが運行実
証実験を行います。乗車いただき、アンケートにご協力ください。
→記事はこちら
☆17日(木)薬剤師の現況調査
薬剤師は、医師、歯科医師と同じように2年に一度、現況調査(どこに住んでいて、
どんな仕事をしているかなど)を保健所を通じて厚生労働省に提出します。
15日までだったのですが、うっかりして、遅れましたが保健所に届けたところ受
け取ってもらえました。
→記事はこちら
☆18日(金)明日から2日間 名古屋です
む・しネット主催の選挙講座第4回(最終回)が名古屋であります。
土曜日は山手地区公民館の竣工式、日曜日は吹田市の地区合同防災訓練がありま
すが、両方ともごめんなさい です。
→記事はこちら
☆19日(土)市民派女性議員になるための選挙講座第4回
19日、20日と2日連続で名古屋市で講座があります。
遠く九州や北陸から参加してくれる方々がいるので、私もスタッフとして頑張り
ます。
→記事はこちら
☆20日(日)市民派女性議員になるための選挙講座2018 終了しました
2日間にわたる講座も終了しました。
4月の統一地方選を無事終えて、良い結果をもって、また会いましょう、という
ことで、エール交換をして別れました。
→記事はこちら