【2019.6.19】2019年6月10日から16日の活動
☆10日(月)6月臨時会終了。控室のお引越し
正副議長など議会の役も決まり、急ぐ議案も議決し
臨時議会が終了しました。
夕方には会派控室の引っ越しもしました。
今度の控室は、議会事務局側から2つ目のドアです。
→記事はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/a2ca55eb377fed5db07b76158a5d224f
☆11日(火)千里山コミカフェ 控室はほぼ片付きました
月に一度の千里山コミカフェでした。
新しい方も参加してくださって、ありがたいことです。
控室は引っ越し前から不要な書類を捨てたりしていましたので
わりに早く片付きそうです。
→記事はこちら
☆12日(水)アジェンダ21すいた幹事会 市民相談
アジェンダ21すいたの幹事会でした。
7月の定時総会に向けて打合せすることがたくさんあります。
→記事はこちら
☆13日(木)仕組みがあっても動かなければ、ないのと同じ
吹田市のいじめの事件。もっと早くから被害児童の話をちゃんと聞いて対応して
おれば、ここまでひどくならなかったのではないかと思うことばかりです。
仕組みはできていた、他の学校はちゃんとできていた、ここだけができていなかっ
た、なんて言っていますが、本当にそうなのかと、
動いてこその仕組みでしょう、と言いたいです。
→記事はこちら
☆14日(金)アジェンダ21すいた 市役所ロビー展示(準備作業)
来週からロビーに展示するアジェンダのポスターなどをセッティングしました。
職員さん含め5人で何とか、できました。
ぜひ、見に来てください。ガンバの選手のポスターも掲示していますよ。
→記事はこちら
☆15日(土)天気荒れ放題
今から思えば、16日の事件の前触れのような暴風と突然降る雨でした。
一日も早く、安穏な日になりますように。
→記事はこちら
☆16日(日)千里山の強盗殺人未遂事件に対する市の対応について(吹田市HP)か
ら
議会事務局から議員あてに連絡も届いていますが、
吹田市のHPにもまとめられていますので、HPの紹介とリンクを張りました。
明日朝までに犯人が捕まっていなければ学校などは休みになる可能性大です。
お休みなどの情報は、学校からも届くようになっていますので、
SNSやメール、電話などの情報に注意しておいてください。
→記事はこちら