【2020.7.6】2020年6月29日~7月5日の活動
☆29日(月)5月定例会終わりました
新型コロナのために、質問時間の短縮などありましたが
最終日もしっかり質疑、討論しました。
→記事はこちら
☆30日(火)雨風強く 今日は事務所で仕事
→記事はこちら
☆1日(水)議会報告の原稿を作成
議会が終わったら、報告書を発行します。これは21年前立候補した時の公約です。
→記事はこちら
☆2日(木)里親道路活動(自主活動)
先週の土曜日里親道路活動しましたが、全部の範囲を仕切れなかったので
自主活動として行いました。
それでもまだまだ残っているところがあるので、
また機会を見つけて作業しようと思います。
→記事はこちら
☆3日(金)会派打ち合わせ
議会運営員会での検討事項について、会派としての考え方など話し合いました。
議会運営委員会、同委員会の小協議会で議論していただくためにも
会派の考え方を共有しておく必要があります。
→記事はこちら
☆4日(土)特別定額給付金申請は8月25日まで
まだ、全員に申請書をお届けできていないということでした。
また、申請書を届けた方のうち、まだ返送していただいていない方もいらっしゃ
るとのことでした。申請受付開始から3か月間に申請していただく必要があるの
で、もしまだの方は、返送よろしくお願いします。
→記事はこちら
☆5日(日)パワーアップの集いに参加
箕面市議の中西ともこさんのパワーアップの集いに参加した。
政党に属さない市民派議員は、横つながりのネットワークで
助け合いながら、力をつけていかないといけません。
ぜひ、ともに頑張りましょう。
→記事はこちら