【2021.1.4】2020年12月28日~2021年1月3日までの活動
☆28日(月)門松の前で記念写真
千里竹の会のみなさま、造園のみなさまによるジャンボ門松が今年も市役所正面
玄関前に設置されました。
会派3人で写真を撮りました。
→記事はこちら
☆29日(火)雑用と年賀状と
年賀状は市内の方へは手書きの返礼しか送れませんので、
市外の知人、友人宛にだけ送りました。
→記事はこちら
☆30日(水)遅ればせながらの大掃除
ようやく大掃除できました。といっても家の中の一部だけですが。
年末だけでなく、いつも定期的にきれいにしていればいいだけなのですが
それができないんですよね。新たな気持ちで新年を迎えたい。
→記事はこちら
☆31日(木)簡単おせち料理だけ
おせち料理は、本格的なことはできませんが、家族が好んで食べるものだけは作っ
ています。今回は、遠くに住む息子が帰ってこれないので、栗きんとんは作りま
せんでした。
→記事はこちら
☆1月1日(金)あけまして おめでとうございます
今年の初めも、佐井寺のいざなぎさんへ初詣に行ってきました。
結構たくさん、来られていましたが、ソーシャルディスタンスで間隔をあけて並
んでいるので、余計たくさん来られているように見えました。
家族の健康と無事をお願いしました。
→記事はこちら
☆2日(土)お正月2日目 おすましのお雑煮
連日のお雑煮。和歌山版と岡山版、公平に作ります。
→記事はこちら
☆3日(日)お正月三が日が終わります 明日は仕事始め
短い休みでした。明日からお仕事です。
→記事はこちら