【2021.1.19】2021年1月11日~17日の活動
☆11日(月)吹田市成人祭 パナソニックスタジアム吹田にて
スタジアムであれば、施設内とはいえ、開放系なので戸外と同じ
とはいえ、感染拡大防止対策を行ったうえで開催されました。
記事はこちら
☆12日(火)関西も緊急事態宣言!?
新規感染者数の数の多さが継続し、患者数が積みあがっています。
記事はこちら
☆13日(水)食ロスのプロジェクト会議
オンライン会議ができるといいのですが、その環境にないメンバーもいますので
リアル会議を行いました。食べ残しゼロの協力店を増やすための協議をしていま
す。
記事はこちら
☆14日(木)乳がん検診 問題なし
がんを気にしないといけない年齢になってきました。
乳がん検診を行い、特に異常なしということで一安心です。
記事はこちら
☆15日(金)応援団会計監査 アジェンダzoom会議
いけぶち佐知子応援団の総会は書面開催にします。
その前に会計監査を行ってもらいました。
温暖化プロジェクトの会議はzoomで行いました。
記事はこちら
☆16日(土)ワクチン接種に向けて
まだ新型コロナウイルスのワクチン接種は日本ではスタートしていませんが
アメリカなどではすでにスタートしており、テレビの特集番組を観ました。
記事はこちら
☆17日(日)議会報告配布 自治会幹事会
11月定例会の報告をまとめた議会報告ができてきました。
自分で配布できる範囲について、今日、頑張って配布してきました。
あともう少し残っていますので、来週また配布します。
記事はこちら