【2021.6.21】2021年6月14日~20日の活動
☆14日(月)会派で写真撮影
副議長になって、また、最近会派で写真撮っていなかったので
議場と、副議長室で写真撮ってもらいました。
次の議会報告などに使いたいと思います。
→記事はこちら
☆15日(火)初めての議長役 まずまず無事に終了
議長席に座るまではドキドキ。
一人を指名して、次の人を指名するタイミングとか、
一つ一つOJTで、学んでいきました。
(実はちょっと苦手な議員の質問もあったのですが)
でも横に、局長が座ってくれているので安心です。
→記事はこちら
☆16日(水)今日もよく働きました
連続して議長席でした。
即決案件の議案質疑もありました。
五十川さんが質疑したので、ツーショット、局長とで3人女性のスリーショット
撮ってもらいました。
→記事はこちら
☆17日(木)財政総務委員会に出席
正副議長は予算と決算の常任委員会の委員ではないので
財政総務委員会にのみ出席しました。
質疑の機会が少ないのは、ちと残念。
→記事はこちら
☆18日(金)zoom会議に、打ち合わせに、雑用に
結構、今日も一日忙しかったです。
副議長室のネット環境は、有線ケーブルしかなくて
私のパソコンは無線なので、控室のルーターを取り外して持っていくしかありま
せん。
今度、もう一つルーターを購入して、控室でも副議長室でも
サクサク仕事できるようにします。
→記事はこちら
☆19日(土)む・しネット オンライン意見交換会
なかなか、全国に散らばっているむ・しネットの皆さんと会う機会がなくて
今回、初めての試みとしてオンラインでの意見交換会をしました。
準備にかなりの時間をかけましたが、無事終了してやれやれです。
→記事はこちら
☆20日(日)万博記念公園について語ろう会@オンライン
急なお誘いにもかかわらず、参加してくださいました。
万博記念公園駅南側に大アリーナだけでなく、
ホテル、オフィス、商業、そしてなんと一般住宅を建てる計画が出ました。
吹田市の条例や都市計画では普通に考えれば建てることができない地区です。
情報提供したのち、意見交換をしました。
→記事はこちら