【2022.4.19】2022年4月11日~17日の活動
☆11日(月)千里万博記念公園 チューリップフェスタ
日曜日に行ってきたチューリップフェスタの写真など整理できましたのでアップ
しました。
→記事はこちら
☆12日(火)アジェンダの会議 初ライトフレッシュボイス
アジェンダの会議でした。
これまで、吹田市関連のオンライン会議はzoomで行っていましたが
4月からはライトフレッシュボイスを使うとのことで、初めてでした。
先日、議会四役で打ち合わせをするときに使う予定でしたが
設定がうまくいかなくて、使えなかったので、今度はどうかな?
と思っていましたが、大丈夫でした。
ただ、私はいつもはファイアフォックスを使っているのですが
映像と音声が使えなかったので仕方がないのでエッジで参加しました。
→記事はこちら
☆13日(水)10年ぶりぐらいにお会いしました
副議長室で仕事をしていた時、来客とのことでお越しいただきました。
10年ぶりぐらいかなぁ~ということで、
市の要職をご勇退されてから初めてになります。
お変わりなくお元気でよかったです。
吹田の情報、地域の情報、そして日ごろどんなことされているのかなど
お話させていただきました。
またお立ち寄りくださいと、お見送りしました。
→記事はこちら
☆14日(木)ウクライナから避難 ひとまずゆっくりと
人と人とがうまくつながって、ウクライナから吹田市に親子お二人避難されてき
ました。
市長と正副議長にご挨拶、ということで来られました。
市長とともに記者会見もされて、その後、正副議長のところに来られたので
きっとお疲れでしょうということで、お話は少しだけ、紅茶を一緒にいただきま
した。
→記事はこちら
☆15日(金)いろんなお花と出会ってうれしい
特に予定がなかったので、午前中は家でゴロゴロ
午後からやおら買い物に行ったり市役所で仕事したりの一日でした。
私が2度もチャレンジしたけれど枯らしてしまったモッコウバラ
とってもきれいに咲いていたので写真撮らせていただきました。
やっぱりベランダでの鉢植えは難しいのかもしれません。
→記事はこちら
☆16日(土)三角花壇の春の様子
三角花壇の様子を見てから、地区福祉委員会の役員会へ
午後は、無印良品の店舗が本格オープンしたと聞いたので
無料ウオーターサーバーの設置場所を見てきました。
→記事はこちら
☆17日(日)バックアップセミナー北摂2022始まります
来年春は統一地方選挙があるので、それに向けてのセミナーを開始します。
毎月1回5月から8月までの4回連続です。
第1回は5月14日から公開講座として開催します。
→記事はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――
★いけぶちスケジュール
市政相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
日程調整させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策のためzoom等での相談もお受けいたします。
まずはメール等でご連絡ください。
(特に予定を入れていないところは、自分の仕事です)
*今週の予定
18日(月)(市役所で仕事)
19日(火)10時半 議会四役レク
15時半 ガンバ大阪社長ご来訪
20時 む・しネット事務局会議(zoom)
20日(水)15時 アジェンダ21すいたHP会議
21日(木)
22日(金)15時 アジェンダ21すいた幹事会
23日(土)10時 いけぶち佐知子応援団幹事会
13時 千里山まちづくり協議会プロジェクト会議
24日(日)9時 ゴミピックin千里山
12時半 桃山台写真展(副議長として)
25日(月)10時 市民病院について懇談
特に決まった予定がない日は、
事務所で仕事をしたり、控室に行ったり、
自宅にこもっていたりします。
ご連絡はメールでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□