【2022.7.4】2022年6月27日~7月3日の活動
☆27日(月)明後日5月定例会最終日です
議会運営委員会があり、最終日の打ち合わせなどしました。
→記事はこちら
☆28日(火)すごいよね!レゴの作品
梅田に行ったついでに、レゴのお店に行ってきました。
いつもここのレゴの作品見て、いいなぁって思っています。
こんなの作れたらいいですよね。
→記事はこちら
☆29日(水)5月定例会終わりました
私たちの会派は、補正予算案に反対しましたが
賛成者多数で可決しました。
2月定例会の時に動議に賛成した人たちも賛成されたので
ちょっと不思議でした。
→記事はこちら
☆30日(木)今日は一日事務所でいました
毎日暑いですよね、外に出るのが嫌なくらい。
なので、事務所で一日いて、オンライン講座の視聴などして過ごしました。
→記事はこちら
☆7月1日(金)何年ぶりでしょう。コーラスの練習
コロナ前から練習に行けていなかったので
3年以上ぶりのコーラス練習でした。
声が思うように出なくて、やっぱり練習できていなかった期間が長かったからで
す。
これからは、日程さえ合えば、頑張って参加しようと思います。
→記事はこちら
☆2日(土)土曜チャレンジデーの会 子どもたちは元気です
土曜チャレンジデーの会にも久しぶりに出かけてきました。
暑い中運動場や体育館、ビオトープで、子どもたちは元気に活動していました。
水分補給忘れずに!!
→記事はこちら
☆3日(日)母の面会に
なかなか、和歌山に帰れないのですが、今日は車で帰ってきました。
→記事はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――
★いけぶちスケジュール
市政相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
日程調整させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策のためzoom等での相談もお受けいたします。
まずはメール等でご連絡ください。
(特に予定を入れていないところは、自分の仕事です)
*今週の予定
4日(月)
5日(火)10時 アジェンダ21すいた
温暖化プロジェクト会議
6日(水)
7日(木)14時半 関西大学和歌山県知事講演
8日(金)10時半 食品ロスプロジェクト作業
14時 来客(議会応接室)
9日(土)13時 要約筆記養成講座3回目
10日(日)参院選 投開票日
11日(月)
特に決まった予定がない日は、
事務所で仕事をしたり、控室に行ったり、
自宅にこもっていたりします。
ご連絡はメールでお願いします。