【2022.9.5】2022年8月29日~9月4日の活動
☆29日(月)アジェンダ21すいた会員意見交換会
いつもでしたら、総会後に懇親会を開くのですが
総会を書面開催しているので、懇親会(意見交換会)を
zoomで行いました。
→記事はこちら
☆30日(火)9月3日リアル開催、地域防災総合訓練
コロナのため開催できていなかった訓練を
今回はリアルで開催するとのお知らせが郵送で届きました。
→記事はこちら
☆31日(水)また暑い一日でした
このところ涼しい日が続いていたので「秋だなぁ~」
って思っていたのですが
また暑さぶり返しました。
体調管理大事です。
→記事はこちら
☆9月1日(木)今日から9月定例会
ガンバ大阪を応援するため、市議会9月定例会の初日には
議場に入る人は全員、ガンバ大阪のユニフォームを着用します。
ガンバ大阪のHPにもその様子を掲載してもらいました。
→記事はこちら
☆2日(金)秋の空と、秋のお花
アジェンダ21すいたの食ロスのプロジェクト会議と
zoomでの議案レクがありました。
庁舎の改修と増築の予算議案については、
詳細がわからない議案参考資料しかなくて
これじゃあ、駄目でしょうとダメだししました。
追加でもらう予定です。
→記事はこちら
☆3日(土)地域防災総合訓練
お天気も良く、訓練が開始されました。
子ども連れの方も多く、子どもたちはまじかで見る緊急自動車の数々に歓声を上げていました。
→記事はこちら
☆4日(日)すいたフェスタ2022
千里万博公園のお祭り広場と上の広場、下の広場を借り切って
吹田まつりではなくて、すいたフェスタが開催されました。
例年の吹田まつりよりもたくさんの人が参加されていたように思いますが
吹田まつりの場合、JR吹田駅の周りだけでなく
前夜祭として江坂会場や南千里会場もあったので
全体でどうだったのかは、結果を見てみないとわかりません。
→記事はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――
★いけぶちスケジュール
市政相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
日程調整させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策のためzoom等での相談もお受けいたします。
まずはメール等でご連絡ください。
(特に予定を入れていないところは、自分の仕事です)
*今週の予定
5日(月)委員会審査の資料要求締め切り
6日(火)
7日(水)質問原稿の締め切り
8日(木)9時20分 予算常任委員会(討論採決)
10時 本会議(代表質問)
9日(金)10時 本会議(代表質問、質問)
五十川さんは10時から、馬場さんと私も質問します
10日(土)13時 要約筆記者養成講座12回め
11日(日)13時 面談
12日(月)10時 本会議(質問)
15時ごろ 議会運営委員会
特に決まった予定がない日は、
事務所で仕事をしたり、控室に行ったり、
自宅にこもっていたりします。
ご連絡はメールでお願いします。