【2022.10.19】2022年10月10日から16日の活動
☆10日(月)百箇日法要のため和歌山へ
母が亡くなってはや百日ほどとなりました。
粉河寺に行って、お経を唱えていただきました。
→記事はこちら
☆11日(火)一気に秋ですね
前日、姉の家にお泊りして、
姉とともに、母が生前よくお参りしていた犬飼山傳法輪寺に行ってきました。
→記事はこちら
☆12日(水)三連休+プライベート休み1日の後は
市役所内で打ち合わせでした。
びっくりあんぱん(でっかくてお安い)を買いました。
→記事はこちら
☆13日(木)隣の控室は模様替え中
5人会派だったのに、1人脱団、1人辞職で3人人になりました。
部屋模様替え中のようです。
→記事はこちら
☆14日(金)「きりえ展」行ってきました
秋の浜屋敷、ゆったりできました。
夜は、メイシアターで開催された朗読コンチェルト「銀河鉄道の夜」を鑑賞しました。
文化、芸術の秋です。
→記事はこちら
☆15日(土)要約筆記者養成講座 前ロールの使い方
毎回、教わる内容がレベルアップして、複雑になっていきます。
要約筆記されている方のこと、ほんと尊敬します。
→記事はこちら
☆16日(日)里親道路の自主活動
午前中は自主的にい里親道路活動をして
夕方はようやく美容院に行けました。
帰るときスーパーによって食品ロス削減の取り組みの写真撮ってきました。
→記事はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――
★いけぶちスケジュール
市政相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
日程調整させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策のためzoom等での相談もお受けいたします。
まずはメール等でご連絡ください。
(特に予定を入れていないところは、自分の仕事です)
*今週の予定
17日(月)10時~議会四役へ説明
18日(火)
19日(水)10時~決算審査(財政総務分科会)
20日(木)10時~決算審査(文教市民分科会)
9時45分~保護司会秋季管外研修
21日(金)10時~決算審査(健康福祉分科会)
10時~食ロス打ち合わせ(zoom)
15時~アジェンダ21すいた幹事会(zoom)
22日(土)10時~応援団幹事会
23日(日)9時~ゴミピックin千里山
24日(月)10時~決算審査(建設環境分科会)
特に決まった予定がない日は、
事務所で仕事をしたり、控室に行ったり、
自宅にこもっていたりします。
ご連絡はメールでお願いします。