【2022.12.5】2022年11月28日から12月4日の活動

☆28日(月)岡山へ お墓参りなど
今年は、和歌山(私の実家)に帰ることが多く
岡山(夫の実家)にはなかなか帰れなかったので
義母の命日に帰ってきました。
→記事はこちら

☆29日(火)雨の中和歌山から帰りました
ものすごい雨の中、和歌山へ往復しました。
→記事はこちら

☆30日(水)百条委員会の準備など
議会質問の準備もしつつ、百条の準備もしています。
大忙しです。
→記事はこちら

☆12月1日(木)本会議 ネット中継は字幕あり
本会議質問始まりました。
11月定例会から、ネット中継に字幕を付けることができます。
音声データをAIが文字化しますので、誤訳もありますが
徐々に学習していくようです。
→記事はこちら

☆2日(金)質問が続きます
私は退席組なので、控室で視聴しながら
仕事ができて、助かります。
議会終了後、百条委員会を開催し
13日10時から証人尋問することになりました。
また、記録等の提出請求をしました。
→記事はこちら

☆3日(土)議会事務局研究会に参加
久々の研究会。
北海道、東京、九州からもお越しいただき、
そして近畿2府3県(和歌山からの参加なし)からの
多彩なメンバーで開きました。
→記事はこちら

☆4日(日)要約筆記者養成講座 修了しました
21回連続講座の最終回、修了式でした。
吉村知事からの修了証書もいただきました。
→記事はこちら

――――――――――――――――――――――――――――――
 ★いけぶちスケジュール
市政相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
日程調整させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策のためzoom等での相談もお受けいたします。
まずはメール等でご連絡ください。
(特に予定を入れていないところは、自分の仕事です)

今週の予定 
5日(月)10時~本会議(質問)
終了後、百条委員会
6日(火)10時~本会議(質問)
終了後、各常任委員会
7日(水)10時~財政総務委員会と分科会
8日(木)10時~文教市民委員会と分科会
(私は所用で和歌山へ)
9日(金)10時~健康福祉委員会と分科会
(私は所用で和歌山へ)
10日(土)13時~要約筆記認定試験対策講座
11日(日)
12日(月)10時~建設環境委員会と分科会
(私は所用で和歌山へ)
特に決まった予定がない日は、
事務所で仕事をしたり、控室に行ったり、
自宅にこもっていたりします。
ご連絡はメールでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□