【2023.1.17】2023年1月9日~15日の活動
☆9日(月)二十歳を祝う式典
今回も、吹田サッカースタジアムで開催されました。
私たち議員は、紹介ない代わりに
スタジアムの大型ビジョンで写真を映していただきました。
教育長のお話「春化」について、
春咲く花は冬の寒さを一定期間経験して咲く、という話でした。
人生も同じです、ということなのだろうな、と思って聞いていました。
→記事はこちら
☆10日(火)阪急千里山駅からJR岸辺駅北口へのバス路線1月23日からスタート
昨年補正予算が通った、阪急バスの新路線。
これで、千里山の方が市民病院や国立循環器病センターに行きやすくなります。
*でも8時から15時までの各時50分の8本だけですが。
→記事はこちら
☆11日(水)明日は100条の準備会と委員会です
新年早々、6日から始まった100条委員会、準備会。
ラストスパート近いです。
→記事はこちら
☆12日(木)16日午後1時から百条委員会があります
追加の記録請求など行いました。
16日は証人尋問
→記事はこちら
☆13日(金)2月5日は環境教育フェスタ2023
食品ロスのプロジェクト会議に参加。
環境教育フェスタ出展の内容など話し合いました。
→記事はこちら
☆14日(土)応援団幹事会は中止でした
応援団中止のお知らせをし忘れていた(すみません)方が
雨の中、千里山まで来ていただいたので、
急いで、千里山コミュニティセンターに行って
少しだけお話ししました。
→記事はこちら
☆15日(日)吹田市薬剤師会新年互礼会
3年ぶりの開催でした。
久しぶりにお会いした方々もいらっしゃって
楽しい時間を過ごさせていただきました。
→記事はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――
★いけぶちスケジュール
市政相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
日程調整させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策のためzoom等での相談もお受けいたします。
まずはメール等でご連絡ください。
(特に予定を入れていないところは、自分の仕事です)
*今週の予定
16日(月)13時~100条委員会
17日(火)
18日(水)13時~アジェンダ21すいた温暖化プロジェクト会議
19日(木)10時~100条委員会準備会
20日(金)10時~100条準備会
16時~保護司会新年例会
21日(土)13時~要約筆記認定試験対策講座
22日(日)9時~ゴミピックin千里山
23日(月)
特に決まった予定がない日は、
事務所で仕事をしたり、控室に行ったり、
自宅にこもっていたりします。
ご連絡はメールでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□