【2023.4.5】2023年3月27日~4月2日の活動

☆27日(月)合格しました 要約筆記者
昨年6月から約半年かけて20数回の講座を受講し、そのあと試験対策講座も受講し、2月に受験しました。
3月22日ごろには通知が来るとなっていたのになかなか来なくて
やきもきしていました。
パソコン要約の合格率は29%。よかった。
→記事はこちら

☆28日(火)卒煙支援ブース内覧
JR吹田駅北口とJR岸辺駅北口に卒煙支援ブースができました。
どちらも4月3日13時から使うことができます。
狭いので10人も入ればいっぱいだと思います。
卒煙支援の効果が出て、だれも使わなくなったら大成功です。
→記事はこちら

☆29日(水)お花見行きた~い
TwitterでもFacebookでもテレビでもお花見の話ばかり。
私も行きたいよ~。
→記事はこちら

☆30日(木)駐輪場のセンスアップ(?)
阪急吹田駅前の自転車駐車場のセンスアップ事業が終わったみたいです。
終わったって教えてもらっていなかったけれど
市役所に行く用があって、そばを通ってわかりました。
何か、思っていたイメージと違うなぁ。
→記事はこちら

☆31日(金)府議選はじまりました
府議選が始まりました。
市長選、市議選と違い府議選は9日間あります。
3人枠に4人の候補者。4台の選挙カーなので
市内あちこちでバッティングすることは少ないと思います。
→記事はこちら

☆4月1日(土)花粉症 困ったもんです
花粉症で鼻がぐずぐずしていて、ひと月前にもらった薬もなくなったので
耳鼻咽喉科クリニックに行ってきました。
朝、WEB予約するのですが、8時スタート8時1分過ぎに予約が取れたのは38番でした。
実際にクリニックに行くと、本日の診察可能数を超えたので予約は終わりました
との張り紙がありました。
吸入して、処方箋もらって帰りました。
→記事はこちら

☆2日(日)浜屋敷 さくら日和
さくら日和のイベントをしているとFacebookで知り、行ってきました。
お抹茶もいただき、延地さんの桜も見て、気持ちよくなり帰ってきました。
→記事はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――
★いけぶちスケジュール
市政相談などございましたら、お気軽にお問合せください。
日程調整させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策のためzoom等での相談もお受けいたします。
まずはメール等でご連絡ください。
(特に予定を入れていないところは、自分の仕事です)

今週の予定
3日(月)午後予定あり
4日(火)午後、応援団幹事会
5日(水)事務所片付け
6日(木)
7日(金)選挙ビラ入荷予定
8日(土)
9日(日)府知事、府議選投開票日
13時半面談
10日(月)政治活動再開
11日(火)
4月16日からの準備で連日、事務所、控室
外歩きなどしています。
ご連絡はメールでお願いします。