2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 ikebuchi 活動報告 【2022.2.28】2022年2月21日~27日の活動 ☆21日(月)自宅で、議案について調査など 市役所への往復の時間がもったいないので、自宅で仕事しました。 →記事はこちら ☆22日(火)吹田の公共交通 千里山地区のコミュニティバスが試験運行しています。 乗降客の数などに […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 ikebuchi 活動報告 【2022.2.14】2022年2月7日~13日の活動 ☆7日(月)議会四役レクとまちづくり講演会の視聴 2月定例会に提案される主な事項についてレクを受けました。 zoomでの説明、主な事項のさらに主なものだけ1時間ほどでした。 →記事はこちら ☆8日(火)明日はオンラインで […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 ikebuchi 活動報告 【2022.2.7】2022年1月31日~2月6日の活動 ☆31日(月)今日は一日家におこもり ワクチンの追加(3回目)接種情報(前倒し接種)などについてお知らせしてい ます。 →記事はこちら ☆2月1日(火)本庁舎正面玄関が右側通行になりました 体温センサーの設置場所を変える […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 ikebuchi 活動報告 【2022.2.1】2022年1月24日~31日の活動、次週の予定 ☆24日(月)議会運営委員会の勉強会 議会改革特別委員会がなくなってからは、議会運営委員会で、議会改革などのこ とを検討しています。その検討をする機会を「勉強会」としています。 私たち会派が提案していた聴覚障害の方への字 […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 ikebuchi 未分類 【2022.1】市民と歩む議員の会 議会報告No.68(139) 11月定例会の報告です。 1面は、指定管理者の指定について 中面(2面、3面)は 新型コロナのワクチン接種について 弁護士資格を持った特定任期付き職員の採用について 4面には、吹田市議会の議会改革について の記事を掲載し […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 ikebuchi 活動報告 【2022.1.24】2022年1月17日~23日の活動 ☆17日(月)アジェンダ21すいたの幹事会でした 昨年ぐらいからzoomでの開催です。 自宅で参加するときは、合間をぬってコーヒー飲んだりできるので リアル会議よりも快適かな。 →記事はこちら ☆18日(火)昨日に引き続 […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ikebuchi 活動報告 【2022.1.17】2022年1月10日~16日の活動 ☆10日(月)新成人のみなさまおめでとうございます 新型コロナ感染拡大防止、感染対策を十分にとったうえで 今年もパナソニックスタジアム吹田で開催されました。 とっても良いお天気でよかったです。 →記事はこちら ☆11日( […]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 ikebuchi 活動報告 【2022.1.7】2021年12月27日~2022年1月2日の活動 ☆27日(月)市役所正面玄関前門松 例年、千里竹の会さんが大きな立派な門松を作ってくださっています。 ありがとうございます。 新年に向けての格好の写真撮影場所となっており、 私たち会派3人の議員で写真撮影しました。 次号 […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 ikebuchi 活動報告 【2021.12.29】2021年12月20日~26日の活動 ☆20日(月)11月定例会終了 女性議員の会 11月定例会が終わりました。 女性議員の会として、活動はほとんどできていませんが 1年の締めくくりと、クリスマスが近いこともあり プレゼント交換会を開きました。 来年は、一緒 […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 ikebuchi 活動報告 【2021.12.20】2021年12月13日~19日の活動 ☆13日(月)ほぼ一日自宅で →記事はこちら ☆14日(火)吹田高齢クラブ連合会60周年 60年と一口に言っても、一つの団体がそれだけ長く続くのはとても大変なことで 会長以下、役員を務められてこられた方々、会員の皆様のお […]